コロナが浮き彫りにした「貧困・格差」と「公共」の役割
2021年3月7日(日)、コープ自然派兵庫などが実行委員会を結成し、「いのちとくらしの映画祭with藤…
記事一覧
2021年3月7日(日)、コープ自然派兵庫などが実行委員会を結成し、「いのちとくらしの映画祭with藤…
2021年3月10日、コープ自然派しこく・こうちセンター(自然派クラブ「はちきん脱原発」主催)は、「原…
2021年3月9日、大阪府茨木市北部の畑でつくられた無農薬のゴマが市内の小学校の給食に登場。 里山でゴ…
2021年1月20日(水)、コープ自然派奈良は生活アートクラブ代表取締役・富士村さんを講師に、オンライ…
2021年2月13日(土)、コープ自然派京都ではフォトジャーナリスト・安田菜津紀さんを招いて講演会を開…
現在、神戸市内では2基の石炭火力発電所が稼働し、さらに2基が稼働予定です。2021年1月18日(月)、…
コープ自然派しこくは、2020年度特別決議「複合汚染〜考える種を蒔いてゆく〜」に基づき木村‒黒田純子さ…
高校時代、毎朝一緒に通学した友人がいる。電車の中で偶然知り合い、学校までの小1時間は楽しいおしゃべり…